オンライン喫茶くつろぎ

「なんとなく、心が落ち着かない」
「話したいことがある。でも、誰に話せばいいか分からない」
「ちょっとだけ、誰かと話したい夜がある」

そんな気持ちを、抱えていませんか?

このオンライン喫茶は、
あなたの中にある“ことばにならないモヤモヤ”を、
静かに受け止める場所です。

形式は、とてもシンプルです。
Zoomでつながって、ただ話すだけ。
テーマは特に決まっていません。
あなたが話したいこと、話せそうなこと、
あるいは、言葉にならない感情でも。

人に話すことで、心が整理される。これは心理学的にもよく知られています。

でも、だからといって「カウンセリング」ほど構える必要はありません。 この喫茶は、あくまでも “その少し手前となる場所”。

病院でも、友人でもない。 けれど、こころがスッと落ち着く場所。
ちょっと話してみる、それだけで心が落ち着くような、そんな場所です。

あなたの話を、誰かがきちんと聞いてくれる。 ただそれだけで、日々の曇り空が少し晴れることもある。

そんな“心のストレッチ”を、ここで試してみませんか?

はじめまして。この喫茶を運営している、yoshizことマツモトと申します。

私自身、40代後半に入り、周囲との会話の量が少しずつ減っていくことに気づきました。 何か話したいのに、話す相手がいない。そんなもどかしさに、心がざわつく瞬間が増えてきたんです。

だからこそ、「ただ話すための場所」が必要だと感じました。 それが、このオンライン喫茶の原点です。

誰かに話すだけで、自分の心が軽くなる。

この感覚を、もっと多くの人に知ってほしいと思っています。

マツモト写真

こんにちは、オンライン喫茶「くつろぎ」店主の yoshiz こと マツモトです。

私はこれまで、会社員・主夫・デザイナー・講師など、いくつかの肩書きを行き来しながら働いてきました。
特にラジオDJとして6年間、150名以上の方にインタビューしてきた経験は、今の「話を聴く力」の基盤になっています。

心理カウンセリングの基礎や、コミュニケーションに関する学びも続けながら、
「話すことで、心がほぐれる時間」を大切にしたくてこの喫茶を開きました。

うまく言葉にならなくても大丈夫。
静かに寄り添う場所でいられたらと思っています。

お話しできる日を、楽しみにしています。

所要時間

約40分

料金

1,100円(税込)

予約サイトAirリザーブへのリンク
ご予約

外部予約サイト
「Airリザーブ(別ページで開きます)」より受付中

お試し

SNSキャンペーンにて
実施中(4月実施予定)

※本サービスはZoomを使用して行います。顔出しの有無は自由です。

50代男性
会社員

「同年代と気兼ねなく話すことが楽しく、今では常連に」

普段はSEとして勤務しています。職場では黙々と作業する日々の繰り返し。もともと話好きでもあるのでコミュケーション不足でモヤモヤしていました。年齢的にも将来に対して漠然とした不安がありました。ここでただ話すだけでも、心が軽くなりました。今では常連として毎週の朝活のように将来の自分の夢などのアウトプットの場にさせていただいています。

40代女性
主婦

「周りに言いづらいことも聴いてもらえて、モヤモヤが晴れました」

働きながら主婦としても忙しくしています。ここでは普段の愚痴っぽい話から始まり、話しているうちに子育て後の自分の人生の楽しみ方など、あまり周りには言いづらいことも聴いていただけました。おかげでモヤモヤが少し晴れました。

「ちょっと話してみようかな」と思えたら、下のボタンからどうぞ。