【告白します】忙しすぎました…

みなさま、こんにちは!
おひさしぶりでございます。

再開と言いつつ、すいません…またまた相当間が空いてしまいました…(^_^;)
気づけばもう2022年…昨年後半はほぼ何もアップできずに終わってしまいました。

2021年7月以降、新しい職場にお世話になっておりまして。
以来なかなか業務に慣れず、多忙をきわめておりました…。

こうした放置状態にもかかわらずご訪問いただいたみなさまに感謝します。

ひとまず近況報告めいたものについて記しておこうと思います。

ここまでの大きな変化ついて

  1. ほぼ完全在宅勤務となり4年半ぶりに自宅へ帰る
  2. 娘全員が社会人になり子育て終了
  3. 原因不明の病気になる

大きくこの3点がこの半年あまりの私にとっての大きな変化でございました。

1)ほぼ完全在宅勤務となり4年半ぶりに自宅へ帰還

この半年の最も大きな変化といえば
現在お世話になっているところがコロナ禍の影響でほぼフルリモートワークになっております。
それまでは都心に近い実家で求職活動をしておりましたが
インターネット環境が整っていないこともあり、夏休みの帰省を機に自宅での仕事となりました。

晴れた休日には孫(5歳)と近所の公園でサッカー⚽をしたりと遊ぶ機会も増えたりと
プライベートでの時間の使い方が大きく変わりました。

仕事のほうはそれなりに忙しいながらも通勤時間がなくなったことで
それなりに睡眠時間も安定し、外出はなかなかむずかしいながらも自由時間が少々増えたことはありがたい限りです。

2)娘全員が社会人になり子育て終了

今年(2022年)の3月で次女が大学を卒業し、4月から社会人となりました。
これで娘二人とも社会人となり、ひとまず「子育て」という意味では一旦終了、となりました。

終わってみれば早いものですがやはり二人で27年近い時間を考えると長いと思う反面終わってみればあっという間に感じます。
ここに関しては配偶者に最も感謝し、かつ周りで見える見えない関わらずサポートくださった多くの身内や指導者の方々にも感謝です。

3)原因不明の病気になる

今年の初めくらいから顔と頭皮に強烈なかゆみを感じるようになりました。
以前から肌が弱く首から下のかゆみも割としょっちゅうあったのでさほど気にも止めずにいたのですが
一週間くらい猛烈なかゆみが続き、やがて頭皮から大量フケがでるようになりました。
頭皮をさわるとボコボコなのがわかるくらいに腫れがあったので医者にかかると「脂漏性皮膚炎」と診断されました。

こちらに関しては塗り薬の処方などで一旦症状が治まったものの現在も引き続き悩まされ続けております(;´Д`)

主にストレスや食生活、睡眠不足などによる生活習慣が原因、とのことですが直接のところは不明です。

現在も顔の左半分と襟足部分などが赤くただれています…。

いろいろ調べていると何十年も悩んでおられる方がいらしたりで、通院だけでは解決が難しいことも多いようです。

今後またこの辺りでの知見ができてくれば同じ悩みを持つ方の参考になるようなことも記していければ、と考えています。

というわけでぼちぼちやっていきます

あらためて近況報告でございました。
以前のように毎日とは言わないまでも、備忘を兼ねて例えば同じ病気に悩む方などにもシェアできるような何かを記していければと思います。

あらためてこれからもよろしくお願いいたします<m(__)m>

Image by suju-foto from Pixabay

 

このブログを気に入っていただけたら
下記更新のお知らせが届く「応援する」ボタンや
「いいね」代わりのハートボタンも押していただければ幸いです。

是非フォローしてください

何かとつぶやいてます